ブログでは営業やサービスに関するお知らせをご覧いただけます
上野でバーを営んでいるBar Bookshelffでは、お店からの新しいお知らせをブログに掲載しておりますので、近日中にサービスを利用する予定のある方は、ぜひブログをご覧ください。ブログでは、営業やサービスに関するお知らせを中心に、営業中の出来事や感じたこと、イベントのお知らせ等、様々な情報を掲載しているため、お店を利用する予定のある方には役立てていただけます。
お客様にとって有益な情報を多数掲載しておりますので、ご来店前にはぜひブログをご一読ください。
お客様にとって有益な情報を多数掲載しておりますので、ご来店前にはぜひブログをご一読ください。
-
2019年も終わりますね。
2019/12/31今日で2019年も終わりますね。 2019年はBar Bookshelffのオープン年と言う事もあり、思い出深い年になりました。 お客様、皆様のおかげで何とか店を続... -
アイラ・ジャーニー Bar Bookshelffのおすす...
2019/12/29原酒構成、アードベッグ、ラガヴーリン、ラフロイグ、ブナハーブン、カリラ。平均7年もの前後。 豪華…。 以下販売ページより抜粋。 ... -
Whisky Voice 第64号 Bar Bookshelffの蔵書
2019/12/28サントリーの発刊している、 バーと蒸溜所を繋ぐ小雑誌「ウイスキーヴォイス」 特集 バーの本棚。 いつか掲載していただけるよう、精進しよう…。 ... -
ムーングロウ リミテッドエディション2018 B...
2019/12/28ムーングロウ リミテッドエディション2018(40ml) 2300円 以下販売ページより抜粋。 20年以上年月を重ねた三郎丸蒸留所モルトをキーモルトに熟成年数... -
nice things.(ナイスシングス) 2020年 02 月号...
2019/12/26地方の本屋さん。 行ってみたいが行けません。 行った人のお話を聞かせていただいて我慢しよう…。 以下販売ページより抜粋。 本屋。人... -
東京の美しい本屋さん Bar Bookshelffの蔵書
2019/12/25店主、金澤は本屋さんがすきです。 行ってみたい本屋さんがたくさん。 時間を作って行こう…。 以下販売ページより抜粋。 思わず通いた... -
クリスマスを探偵と Bar Bookshelffの蔵書
2019/12/24舞台はドイツ。 探偵カールがクリスマスの夜に出会った謎の男とは……? 伊坂幸太郎が贈る聖夜の奇跡の物語 大学生のときに著者が初めて書いた小説(初出『文藝別冊 ... -
わたしのノーマジーン Bar Bookshelffの蔵書
2019/12/23哀しくて優しい話…。 こういう話はまた読みたいような、読みたくないような。 あらすじ 終末論が囁かれる荒廃した世界―孤独に生きるシズ... -
建築知識 世界一美しい本屋の作り方 Bar Boo...
2019/12/22何だこの本。すごい! 書店の動線、本の並べ方、照明など、など、など! 実際の書店の図もふんだんに、お客様の心理なんかもふまえた説明が載っている‼... -
狂瀾怒濤: あるいは、ブラックドール騒動 Bar...
2019/12/21小伝馬町にある書店、「ほんやのほ」さんで購入しました。 「ほんやのほ」さんは金属製の大きな金庫の上にある会員制本屋で、入会資格は「なんだか本が気になる... -
江戸の色町 遊女と吉原の歴史 Bar Bookshelff...
2019/12/20先日、吉原にあるカストリ書房と言う書店におじゃましてきました。 遊廓・赤線・歓楽街といった遊里史に関する文献資料を専門に販売する書店でかなり個性的な品... -
世界を変えた本 Bar Bookshelffの蔵書
2019/12/19翻訳前の英語版もご用意しております。 日本語版と英語版。見比べてみるのも興味深いです。 以下販売ページより抜粋。 『死者の書』... -
美しい知の遺産 世界の図書館 Bar Bookshelf...
2019/12/18店主、金澤は本が並んでいるのを見るのが好きです。 本が好きです。 以下販売ページより抜粋。 世界初! 文化の象徴「図書館」を総覧し... -
もうすぐ絶滅するという紙の書物について Bar...
2019/12/17とても装丁の素敵な本。 以前から気になっていて、ときわ台の「本屋イトマイ」さんで購入させていてだきました。 この本はここで買いたいってあります... -
BRUTUS 危険な読書2020 Bar Bookshelffの蔵書
2019/12/16BRUTUSの危険な読書を見つけると思わず購入してしまいます。 タイトルがズルい。 以下販売ページより抜粋。 世の中には2種類の本し... -
えんとつ町のプペル Bar Bookshelffの蔵書
2019/12/14ペン一本で描いたモノクロ絵本で世界を圧倒したキンコン西野が、業界の常識を覆す完全分業制によるオールカラー絵本! 「信じぬくんだ。たとえひとりになっても。」 ... -
100万回生きたねこ Bar Bookshelffの蔵書
2019/12/13「あるトラ猫がいた。 そのトラ猫は好きでもない飼い主に飼われて100万回死んで、生き返って100万回生きた。 あるときトラ猫は自由な野良猫だった。 トラ猫は一匹... -
オークニー8年 Y'sカスク ザ・ベルセルクル...
2019/12/12オークニー8年 Y'sカスク ザ・ベルセルクル(40ml) 1500円 当店にあるウイスキーで、一番アルコール度数の高い(67%)ウイスキーです。 Y'sカスク初と... -
思わず考えちゃう Bar Bookshelffの蔵書
2019/12/11電車で、カフェで、自分の家で。 「ついつい考えすぎちゃう」ヨシタケ氏がスケッチと共に書きとめた、まじめーな事から、世にも下らぬ事まで。 たとえば―。 「... -
竹内真さんがご来店してくださいました。
2019/12/10先日、作家の竹内真さんがご来店してくださいました。 お客様に店主、金澤がお貸しした「カレーライフ」という小説。 そのお客様の読了ツイートを見て...
お客様に気軽にご利用いただけるお店を目指し、最新のお知らせはブログにも掲載しておりますので、近日中にお店を利用する予定のある方やご利用を検討されている方は、ぜひブログをご覧ください。ブログでは、営業やサービスに関するお知らせを中心に、営業を通じて感じたことや日々のちょっとした出来事、イベントのお知らせ等、様々な情報を掲載しておりますので、お店を利用する予定がある方には役立てていただけます。
本が好きな方のコミュニケーションの場として、美味しいお酒を用意しておもてなしをしておりますので、お酒が好きな方にも満足のいくサービスをご利用いただけます。お店からのお知らせを手軽に得ていただけるように、様々な情報をブログに掲載しておりますので、詳しい情報を知りたい方は、お店にお越しになる前にぜひ一度、ブログをご一読ください。
本が好きな方のコミュニケーションの場として、美味しいお酒を用意しておもてなしをしておりますので、お酒が好きな方にも満足のいくサービスをご利用いただけます。お店からのお知らせを手軽に得ていただけるように、様々な情報をブログに掲載しておりますので、詳しい情報を知りたい方は、お店にお越しになる前にぜひ一度、ブログをご一読ください。