バーブックシェルフ 店主の休日
2019/10/01
BLOG
昨日、9月30日(月)お休みをいただきました。
神奈川県、藤沢市鵠沼海岸にある『シネコヤ』で「クリムト エレン・シーレとウィーン黄金時代」
と言う映画を見てきました。
午前9時半からの回を見るため、荒川区在住の店主は7時に起床。
途中電車の遅延遭遇し、間に合うかどうかドキドキしながら、電車に揺られ、何とか間に合って映画を観覧。
最近、美術に興味を持ち始めた店主は、クリムトの知識がほぼ皆無でしたが、なんとか楽しんで観れました。
チープな感想ですが、クリムトってイケメンでモテモテだったんですね…。
絵画は、時代背景とかその画家さんのひととなりを知ると、より興味深いなぁと。お酒と似ていますね。
シネコヤの店主さんたちと少々歓談し、
湘南の蔦屋書店へ。2、3時間ぶらぶらして、
片瀬江ノ島の、あるバーへ。
15時から営業のバーで、オープンと同時に伺わせていただきました。
たくさん色々教えていただいて、大変勉強になりました。
そこから、新宿三丁目に移動して15年来お世話になっているバーへ。
とても良い時間を過ごせました。
帰宅しようと思いながら、新宿を離れ、帰路の電車の中で最近気になっていた湯島のお店を思い出し、途中下車。
『本とメイドの店 気絶』というお店に、閉店間際お邪魔しました。人見知りのなので、ドキドキしながら伺いましたが、本の好きなアットホームな店員さんたちとお話をさせて頂き、リラックスして過ごせました。
良い休日でした。