ウイスキーを飲み比べてみよう
2022/02/01
COLUMN
ウィスキーを飲み比べてみましょう。
知識がなくてもウィスキーを楽しむことはできるのですが、 自分の好みのウィスキーをもっと簡単に見つけられる方法はないか知りたい方もいらっしゃるようです。
ウィスキーのタイプや原産国、樽の違いなどから飲み比べを提案します。
【バーでどう飲み比べを注文したらいい??】
▼飲み比べをしたいと伝える
お客様のご要望に応えたいのがバーテンダー「自分の好みのウィスキーの味を探したい」と伝えれば誠実に対応致してくれます。
▼ストレートで香りと味をみてみよう
お酒があまり強くない方にとってストレートは手強いもの。
ですがウィスキーの香りや樽のニュアンスの違いなどを感じていただくためにも 一度ストレートで試してみてください。
▼「2銘柄」から始める
まずはオフィシャルボトルのスコッチ・シングルモルトウィスキーの※ハーフを2銘柄注文しての見比べてみて下さい。
並べて飲みくらべることで、一杯づつだと感じにくかったウイスキーの違いを感じていただけると思います。
※お店によってはハーフでの提供をしていない場合もあるので、必ず「ハーフでも良いですか?」という確認をしてから注文してください。